ホーム > カメラニュース 2025 > 富士フイルム「GFX100RF」は、万人向けではないが優れた品質が必要な方にお勧め

富士フイルム「GFX100RF」は、万人向けではないが優れた品質が必要な方にお勧め

ePHOTOzineが、富士フイルム 1億画素中判センサー搭載 レンズ一体型GFXカメラ「GFX100RF」レビュー記事を掲載しました。4.5星を獲得し " かなりお勧め機種 " に選出。「GFX100RF」は、コンパクトで仕上がりは良く、(中判カメラとして)手頃価格、中判品質を実現したカメラであると選出理由を明らかに。

GFX100RF

GFX100RF の長所

  • 卓越した品質
  • 低フレア
  • 中心部の色収差(CA)は低いレベル
  • 滑らかなボケ味
  • リーフシャッターを採用しているのでフラッシュシンクロに制限なし
  • 動画撮影 電子式手ブレ補正(DIS)は効果的

GFX100RF の短所

  • 防塵防滴仕様は条件付き ※フィルターを組み合わせる必要あり
  • 扱い難い操作系
  • 周辺部の色収差(CA)
  • 静止画撮影において手ブレ補正機能なし

GFX100RF 評価・結論
「GFX100RF」はコンパクトで手頃な価格、そして最高品質を実現した1億200万画素中判センサーを搭載した数少ないカメラであると第一声。操作性と携帯性において「マミヤ 6 レンジファインダー フィルムカメラ」の設計思想によく似ていると解説。ただし「GFX100RF」操作系の一部は少々扱い難いと指摘。

「GFX100RF」は品質が全てであると表現。Web用途だとフルサイズカメラと大差はないものの、(センサーサイズを活かすに) 大判プリントやハイエンドファッション、ウエディングそして旅行などの撮影であれば、その差は顕著に現れると解説。加えてリーフシャッター(レンズシャッター)を採用する事により、あらゆるシャッター速度でフラッシュ同調可能なところにも触れ、ロケ撮影において補助光を使用する人にとって大きなメリットになると評価。

「GFX100RF」は万人向けではないかもしれないが、コンパクトで比較的安価なパッケージながら、さらに上の優れた品質が必要に方に強くお勧めできるカメラに仕上がっていると結論付けています。※extra edge : さらに上と意訳しました